パッシブスピーカーとパワードスピーカーの違いを音のプロが解説。それぞれのおすすめ商品も紹介!

パッシブ・スピーカーとパワード・スピーカーの違いを解説。それぞれのおすすめ商品もご紹介します! 音響機器の基礎知識
音響機器の基礎知識

ライブやイベントで、会場に音を届けるPAスピーカー。最終的な音の出口となる、重要な音響機器です。PAスピーカーは、その形態によって下表の2種類に分かれます。

種類特徴
パッシブ・スピーカー電気信号を空気の振動に変換する役割に特化したスピーカー。電源不要だが、別途パワーアンプが必要。
パワード・スピーカー
(アクティブ・スピーカー)
電気信号を増幅させるパワーアンプを搭載したスピーカー。電源が必要。

環境にあわせて、最適なPAシステムを組むためには、それぞれのスピーカーの特色を正しく把握することが大切です。

本記事では、パッシブ・スピーカーとパワード・スピーカーの違いや使い分けについて、業務用音響機器の販売やコンサートのPAなどで長年の実績がある音のプロ「ヒビノ株式会社」のベテランスタッフが初心者向けにわかりやすく解説します。

音のプロが用途に合った最適なスピーカーをご提案!

スピーカーについて、何か不明な点があれば遠慮なくお問い合わせください。音のプロ「ヒビノ株式会社」のベテランスタッフが丁寧にお答えします。

パッシブ・スピーカーとは

スピーカーとは、電気信号を空気の振動に変換し、人間が音として認識できるようにする音響機器を指します。

パッシブ・スピーカーとは、この基本的な機能に特化したスピーカーのことで、電気信号を増幅する機能はなく、電源を必要とせずに動作します。

本章では、パッシブ・スピーカーの特徴を詳しく解説します。

パワーアンプが必要

パワーアンプは、ミキサーから送られる電気信号をスピーカーで鳴らせるレベルまで増幅するための機器です。

パッシブ・スピーカーは、電気信号を増幅させる機能を持っていないため、ミキサーとスピーカーの間にパワーアンプを組み込む必要があります。

逆に、パワード・スピーカーは本体にパワーアンプを内蔵しているので、ミキサーとスピーカーを直接つなぐことができます。

パッシブ・スピーカーは、パワーアンプを別途用意する必要があるので、トータルでかかる費用は高くなる傾向にあります。また、機材の数が増える分、システム構成や配線は複雑になりがちです。

逆に、パワーアンプを自由に組み合わせることができるため、PAシステムの構成を後から変更しやすいという利点があります。

組み合わせの自由度が高い

パッシブ・スピーカーは、パワーアンプを自由に選択できるため、システム構成の自由度が高いです。

組み合わせるパワーアンプを後から変更できるため、会場の環境や持ち込み機材にあわせて、PAシステムの構成を変更することができます。

加えて、パワーアンプを内蔵した、「パワード・ミキサー」と組み合わせることも可能です。

スピーカーを増設する際も、パワーアンプに制約がなく、電源不要で駆動するパッシブ・スピーカーのほうが自由度は高いです。今後、PAシステムを拡張する可能性があるなら、パッシブ・スピーカーを選択するとよいでしょう。

接続端子はスピコンが主流

2芯スピコン・スピーカーケーブル

パッシブ・スピーカーとパワーアンプの接続には、スピコンと呼ばれる専用の端子を使用します。スピコンは、扱える電力が大きく、コネクターにロック機構がついており、ケーブルが抜ける心配がありません。

FT-CABLE
2芯スピコン・スピーカーケーブル

\ヒビノ公式通販サイトで安心!/
新規会員登録でお得なクーポンをGET♪

フォン端子のケーブルを使用することもありますが、その場合は2芯のシールドされていないスピーカー専用ケーブルを使用します。

楽器の接続などに用いられる一般的な標準フォーンケーブルは1芯のシールドケーブルなので、間違って使用しないように注意しましょう。

おすすめのパッシブ・スピーカー

BEHRINGER / PK110

BEHRINGER【PK110】
パッシブPAスピーカー

ヒビノ公式通販でクーポンGET!
業務用途ならビジネス会員がお得♪

周波数レンジ±3 dB :87 Hz ~35 kHz
-10 dB :20 Hz~20 kHz
ドライバー構成HF: 1インチ
LF: 10インチ
許容入力480W(ピーク時)
コネクタースピコンタイプ
寸法(W×H×D)491 x 315 x 261 mm
質量約7.2kg

許容入力480Wのパッシブ2Way PAスピーカー BEHRINGER PK110

安価ながらも迫力のある音圧を出力できる、コストパフォーマンスに優れたパッシブ・スピーカーです。

ドライバーには、深い低音を提供する10インチのロングエクスカーションドライバーと、優れた高音域を提供する最先端の1インチコンプレッションドライバーを採用。

エルゴノミカルな形状のハンドルもついており、運搬やセットアップもしやすい、現場向きのスピーカーです。

HK AUDIO / PREMIUM PR:O 10 X

HK AUDIO【PREMIUM PR:O 10 X】
パッシブPAスピーカー

\ヒビノ公式通販サイトで安心!/
新規会員登録でお得なクーポンをGET♪

周波数レンジ±3 dB: 95Hz ~ 19kHz
-10 dB: 80Hz ~ 19kHz
ドライバー構成HF: 1インチ
Low-/mid スピーカー: 10インチ x 1
許容入力許容入力(RMS):300W
許容入力(PGM):600W
許容入力(PEAK): 1200W
最大音圧レベル(ピーク@ 10 % THD): 126 dB ハーフスペース
コネクタースピコン NL4 x 2
寸法(W×H×D)320 x 485 x 300 mm
質量12.5kg

熟練の職人による高い技術力と、本社の徹底した製造管理のもとで作られるHK AUDIO PREMIUM PR10 X。

すべてドイツのHK AUDIO本社工場で製造されており、優れた品質と高い信頼性を実現しています。

このシリーズは独自のチューニングにより、重厚な低域とクリアなサウンドを両立し、音楽性に優れたサウンドを特長としています。

迫力がありつつも、繊細な表現まで忠実に再現したサウンドは、ライブPAや講演のスピーチなど、幅広いシーンで使用できます。

パワード・スピーカー(アクティブ・スピーカー)とは

パワード・スピーカーとは、電気信号を増幅させる「パワーアンプ」を内蔵したスピーカーのことです。アクティブ・スピーカーとも呼ばれています。

パワーアンプを内蔵することで、ミキサーとスピーカーを直接接続することができるため、システム構成をシンプルにできます。一方、各スピーカーを駆動するのに電源が必要です。

本章では、パワード・スピーカーの特徴を詳しく解説します。

マイクや楽器を直接接続できる

パワード・スピーカーは、パワーアンプを内蔵しているため、ミキサー、マイク、楽器などを直接つなげて音を出すことができます。

個別にパワーアンプを用意する必要がないため、構成がシンプルで扱いやすいです。

トークイベントなどの簡単な催しであれば、マイクとパワード・スピーカーだけで対応できることも多く、システム拡張を行う予定がなければ、パワード・スピーカーのほうが使い勝手はよいと言えます。

多機能なスピーカーも存在する

近年販売されているパワード・スピーカーには、便利な機能を数多く搭載しているものもあります。

例えば、HK AUDIOのSONARシリーズでは、専用アプリを介して、手元の端末で音量バランスを調整し、エフェクトをかけることができます。

ミキサーを用意せずとも、本格的なPAが可能となるため、非常に便利な機能です。

加えて、Bluetoothスピーカーとしても機能するので、手元のスマートフォンを介してBGMを流すことができます。

例えば飲食店で利用する場合、普段はBluetoothスピーカーとして使用し、トークイベントを開催するときは、PAスピーカーとして使用することも可能です。

接続端子はXLRと標準フォーン・コネクター

パワード・スピーカーに採用されている入力端子は、一般的な「XLRコネクター」「標準フォーン・コネクター」です。

FT-CABLE
XLRケーブル(マイクケーブル)

\ヒビノ公式通販サイトで安心!/
新規会員登録でお得なクーポンをGET♪


FT-CABLE
S-S楽器用シールドケーブル
ブラック

\ヒビノ公式通販サイトで安心!/
新規会員登録でお得なクーポンをGET♪

最近では、1つの端子でXLRコネクターと標準フォーン・コネクターの両方に対応できる「コンボジャック」を採用した製品も増えています。

加えて、最近のパワード・スピーカーでは、スマートフォンやオーディオプレイヤーを接続できる「ステレオミニコネクター」を搭載している製品もあります。

ミキサーを別途用意しない場合は、用途にあった入力端子が備わっているか、事前に確認しましょう。

おすすめのアクティブ・スピーカー

BEHRINGER / B110D EUROLIVE

BEHRINGER
【B110D EUROLIVE】
パワードPAスピーカー

ヒビノ公式通販でクーポンGET!
業務用途ならビジネス会員がお得♪

周波数レンジ45Hz~20kHz
ドライバー構成HF: 1インチ
LF: 10インチ
パワーアンプ300W(最大)、クラスD
入力端子XLR×1
標準フォーンジャック(3P)×1
出力端子XLR×1、バランス
寸法(W×H×D)252×299×483mm
質量8.1kg

ライブイベントや音楽再生イベントに最適なパワード・スピーカー BEHRINGER B110D EUROLIVE

コンパクトで超軽量ながらも、最大300Wまで出力可能なパワーアンプを内蔵したスピーカーです。

スピーカー内部には、パワフルな10インチウーファーと音抜けの良い1インチダイアフラムを搭載。迫力があるサウンドで、音楽ライブなどに適しています。

同社のワイヤレスマイク ULM202USBやULM300USB の受信部を接続できるUSB端子を搭載しているため、併せて導入すれば、ワイヤレスマイクを使用したPAシステムを簡単に構築することができます。

HK AUDIO / SONAR 110 Xi

HK AUDIO
【SONAR 110 Xi】
パワードPAスピーカー

ヒビノ公式通販でクーポンGET!
業務用途ならビジネス会員がお得♪

周波数レンジ±3 dB: 64 Hz – 18 kHz
-10 dB: 59 Hz – 20 kHz
ドライバー構成HF: 1″, 1″ ボイスコイル
Low-/mid スピーカー: 1x 10″, 2″ ボイスコイル
パワーアンプ800W(ピーク)
最大音圧レベル(ピーク@ 10 % THD): 123 dB ハーフスペース
(計算値): 126 dB ハーフスペース
入力端子XLR コンボジャック×2
3.5 mm ステレオジャック×1
出力端子XLR×1、バランス
寸法(W×H×D)310 x 535 x 300 mm
質量11.5kg

PAスピーカー専門ブランドHK AUDIOのパワード・スピーカー SONAR 110 Xiは、優れた音質と多彩な機能を備え、店舗、企業、学校、イベントなど、PAが必要なさまざまなシーンで活躍するスピーカーです。

10インチウーファーを搭載したコンパクトな設計は、スピーチやBGMを中心としたPA用途に最適で、運搬にも便利な軽量モデルとなっています。

さらに、Bluetooth対応によりスマートフォンからワイヤレスで音楽再生が可能なほか、専用アプリを使ってリモート操作も簡単に行えます。

最長5年の製品保証がついており、初心者からプロまで安心して使用できるスピーカーです。

状況にあわせたスピーカーの選び方

ここまでの解説を踏まえて、本章では状況にあわせたスピーカーの選び方を説明します。

基本となる考え方は、以下の2点です。

  • 後からシステム構成を変えたいならパッシブ・スピーカー
  • シンプルにPAシステムを構築したいならパワード・スピーカー

本章では、この2点について詳しく解説します。

後からシステム構成を変えたいならパッシブ・スピーカー

後からPAシステムを拡張したり、現場によって構成を変えたりする場合には、パッシブ・スピーカーが適しています。

パッシブ・スピーカーは、パワーアンプを自由に組み合わせできるため、現場によってパワーアンプを変更したり、スピーカーを増設したりする場合に、自由度高く対応することができます。

加えて、スピーカー自体に電源を必要としないため、コンセントの位置を気にする必要がなく、設置位置に関しても制約が少ないです。

例えば、日によって異なる現場でPAシステムを構築する方などは、配置や組み合わせの自由度が高いパッシブ・スピーカーを選択するとよいでしょう。

BEHRINGER【PK110】
パッシブPAスピーカー

ヒビノ公式通販でクーポンGET!
業務用途ならビジネス会員がお得♪


HK AUDIO【PREMIUM PR:O 10 X】
パッシブPAスピーカー

\ヒビノ公式通販サイトで安心!/
新規会員登録でお得なクーポンをGET♪

シンプルにPAシステムを構築したいならパワード・スピーカー

手軽でシンプルなPAシステムを構築したい場合は、パワード・スピーカーが適しています。

パワード・スピーカーは、パワーアンプを内蔵しており、ミキサーや楽器を直接つなぐことができます。そのため、パッシブ・スピーカーと比べると、少ない機材で手軽にPAシステムを構築可能です。

PAシステムを拡張する予定がない方や、使用する用途が限定されている方は、パワード・スピーカーのほうが適しているケースが多いでしょう。

BEHRINGER
【B110D EUROLIVE】
パワードPAスピーカー

ヒビノ公式通販でクーポンGET!
業務用途ならビジネス会員がお得♪


HK AUDIO
【SONAR 110 Xi】
パワードPAスピーカー

ヒビノ公式通販でクーポンGET!
業務用途ならビジネス会員がお得♪

手軽さと携帯性を重視するならポータブルPAシステム

コラムスピーカータイプのポータブルPAシステム
HK AUDIO / POLAR Series

ポータブルPAシステムとは、ミキサー、パワーアンプ、スピーカーを一体化した製品を指します。

持ち運びしやすく、省スペースで設置できることに加えて、接続が簡単で初心者にも取り扱いやすい点が特長です。

学校や会社などでは、日によって使用する場所が変わることも多いため、持ち運びしやすいポータブルPAシステムの導入を検討するとよいでしょう。

おすすめポータブルPAシステム HK AUDIO / POLAR 8

HK AUDIO
【POLAR 8】
パワードPAスピーカー
(コラムスピーカー)

ヒビノ公式通販でクーポンGET!
業務用途ならビジネス会員がお得♪

最大音圧レベル(ハーフスペース)118 dB
周波数レンジ +/-10 db50 Hz – 20 kHz
パワーアンプ出力(RMS):300W
(ピーク):1200W
パワーアンプ形式クラスD – バイアンプ
入力2x XLR コンボジャック(バランス)
2x RCA
Bluetoothオーディオ
出力Mix Out
Bluetooth TWSリンク
全高(システム全体)202.9 cm
総重量19.3 kg

優れたオーディオ性能とわかりやすい操作性を兼ね備えた、コラムスピーカータイプのポータブルPAシステム HK AUDIO / POLAR 8。

コンパクトなシステムは持ち運びが非常に簡単。限られたスペースでも完璧な音質を実現し、小さなステージ、リハーサル室、セミナールームなど、さまざまな場面でご使用いただけます。

低共振設計のプラスチックエンクロージャーに収められた1インチのボイスコイルを持つ強力な2.5インチネオジウムスピーカーが、高性能ウーファーユニットと1200W(ピークパワー)のクラスDパワーアンプと合わせて、パワフルで均一なサウンドを提供します。

内蔵のマルチチャンネル・ミキサーは、マイクまたはライン信号用の2チャンネルと音楽用のAuxチャンネルを搭載。2台のPOLAR 8をBluetooth TWSで接続し、本格的なステレオシステムを構築することも可能です。

音のプロが用途に合った最適なスピーカーをご提案!

スピーカーについて、何か不明な点があれば遠慮なくお問い合わせください。音のプロ「ヒビノ株式会社」のベテランスタッフが丁寧にお答えします。


プロ基準の品揃えとサポートをすべての人へ
音と映像のオンラインストア Hibino.com

【 Hibino.comでのお買い物 4つの理由

①現場を知り尽くしたプロが選び抜く、確かな品質
大規模コンサートや国際会議など、失敗の許されないプロの現場。ヒビノは長年、その最前線を「音」と「映像」で支えてきました。その経験と知見を持つ専門スタッフが、数ある製品の中から胸を張っておすすめできる機材だけを厳選。お客様一人ひとりの大切な「現場」に、信頼の品質をお届けします。

②音響から映像まで。広がるラインナップでご提案の幅もさらに豊かに

ご好評いただいている音響機器に加え、映像関連機器のラインナップも大幅に拡充。ヒビノならではの「音」と「映像」両方の専門知識を活かし、さまざまなニーズにお応えします。関連機器をまとめてご検討の際も、お気軽にご相談ください。今後も商品ラインナップは続々と追加予定です。

③導入前から導入後まで。安心のトータルサポート
「どの機材を選べばいいか分からない」といった導入前のご相談から、購入後の技術的サポートまで、経験豊富なスタッフが丁寧に対応します。万一のトラブル時も、オンラインで24時間いつでも修理をお申し込み可能。ヒビノは単なる販売店ではなく、お客様の目的達成を支える頼れるパートナーです。

④ビジネス利用に最適。特典充実の「ビジネス会員」制度
業務・事業で機材をご利用の方向けに、メリット満載の「ビジネス会員」制度をご用意。最大30%OFFの会員限定価格、ポイント2倍(2%)、全品送料無料、さらに掛け払いにも対応。経費でのご購入をしっかりサポートします。登録は無料。ぜひこの機会にご活用ください。

 


\リニューアル記念キャンペーン開催中!/

タイトルとURLをコピーしました